暑気払い、お支払いも気持ちよく☆ 2016.08.19
M子:はいは~い、超超お久しぶりなんですけど~!
泉:ごめんなさいね、いろいろと仕事が忙しくて(*´∀`*)
M子:このHPは仕事じゃないんですか?!
せっかく私がテコ入れに投入されたのに、意味ないじゃないですか~!
3回で終わっちゃって、まさに3日坊主もいいところですよ。
泉:おっしゃる通りです。
M子:いくら4月は新規の入社手続きが多くて、
5月はGW後の五月病社員対策コンサルに追われ、
6~7月は年度更新・算定基礎届、賞与支払届手続きがあって、
8月は久々の長期出張、
出張中に移動中の空調でのどをやられて、
3週間近く夏風邪で寝込んでいたからって、
これは言い訳にはなりませんよ~!
泉:M子ちゃん、私の社労士としての日々を、
ばっちり理解しているわね。
M子:それはそうですよ、HP記事のためだけに存在している
わけじゃないんですから。
というか、HPだけだったら、何にもすることなかったでしょ。
私も社労士の仕事、わかってきましたからね。
泉:それは頼もしいわ。これからもよろしくね。
でも、最初にお願いした通り、M子ちゃんならではの
普通の人目線も維持してね。
M子:あ、それは全然大丈夫です~!
私は泉先生のサポートしてるだけで、泉先生の仕事の中身は
あんまり見てませんから~(^^♪
永久素人でお願いします~♬
泉:さっきの発言と矛盾してない?
M子:ま、とにかく、せっかく再開したんだから、
張り切って「社労士時事放談」参りましょう~!
で、テーマどうします?
いくらなんでもお花見シーズンは終わりましたよ(笑)
泉:確かにね~(反省)。
ただ、会費の話が終わってないのよね。
M子:ほったらかしてわりには、
しゃべり足りなかったんですね~。
うーん、じゃ、今は暑気払いのシーズンだから、
それに絡めて、職場の懇親会ってことで、続けましょか。
泉:いいアイデアね!確かに、これまで話した内容は
お花見に限らず、職場での懇親会に当てはまるので、
読んでみてくださいね~!
M子:急に読者向けの発言でアピールするんですね。
さて、じゃあ、会費、何を注意するんですか?
泉:まずは集め方。
一般的には、会費を参加者から幹事さんが
現金で徴収していると思うんだけど。
M子:そうですね。普通ですね。
泉:これはもちろん問題ないのよ。
問題なのは、お給料から天引きすること。
M子:社員の方からしてみれば、
現金準備しなくてもいいし、
天引きしてくれたら便利だと思っちゃうけど、ダメなんですか?
泉:労働基準法という、まさに労働に関する「基準」となる
法律に、賃金、つまりお給料は全額を払わなければならないと
定められているの。つまり、天引きは本来法律違反なのよ。
M子:えー、でも、税金とか、いろいろ引かれてるじゃないですか~?
当たり前に「手取り後」「税込み年収」とかって、使い分けてますよ。
泉:労働基準法は例外を認めていて、それがM子ちゃんの言った、
税金や社会保険料など、「法令で定めのあるもの」なのね。
それ以外の、会社が独自に天引きしようと思ったら、
「労使協定」というものを締結しなければならないの。
M子:出ました専門用語!
泉:わかりやすくかいつまんで言うと、
労働者の過半数の代表者と、会社とで取り決めるものなの。
代表者は労働組合になることもあるのよ。
M子:ふーん、つまり、暑気払いの会費を
給料から天引きしようとしたら、予めその
「労使協定」を結ばないといけないわけですか?
面倒くさそう~。
泉:そう、一々そんなことをやっている会社は
あまりないわよね。
だから、会費は必ずその都度、天引きせずに
集めないといけないのよ。
M子:お給料はお給料として払って、
会費は会費としてポケットマネーで払う、ってことですね。
泉:会社が会費を負担する場合は
どこまで会社の経費になるのか、とか、
それとは別の話よ。これは税理士の分野になるわね。
今話しているのは、参加者の社員さんが負担する会費の話だからね。
M子:じゃ、長くなってきたんで、次回は、えっと?
泉:続けて、会費の金額について、話しましょうか。
M子:1000円以下は安すぎる、とか、そういう話ですか?
泉:そうではありません(笑)。
M子:次回もお楽しみに~(^^♪
ブログ最新記事
カテゴリ別
- 助成金 ( 17 )
- 法改正情報 ( 27 )
- 官公庁からのリリース ( 17 )
- 給与計算 ( 4 )
- 採用・求人 ( 7 )
- 時事ニュース ( 42 )
- 横浜エリアイベントトピックス ( 15 )
- お客様をご紹介! ( 26 )
月別記事
- 2024年9月 ( 2 )
- 2024年7月 ( 1 )
- 2024年6月 ( 1 )
- 2024年5月 ( 3 )
- 2024年4月 ( 1 )
- 2024年3月 ( 3 )
- 2024年2月 ( 2 )
- 2024年1月 ( 1 )
- 2023年12月 ( 1 )
- 2023年11月 ( 1 )
- 2023年10月 ( 1 )
- 2023年9月 ( 1 )
- 2023年8月 ( 1 )
- 2023年7月 ( 2 )
- 2023年6月 ( 1 )
- 2023年4月 ( 1 )
- 2023年3月 ( 2 )
- 2023年1月 ( 2 )
- 2022年11月 ( 1 )
- 2022年10月 ( 1 )
- 2022年9月 ( 1 )
- 2022年8月 ( 1 )
- 2022年7月 ( 1 )
- 2022年6月 ( 1 )
- 2022年4月 ( 1 )
- 2022年3月 ( 1 )
- 2022年2月 ( 1 )
- 2022年1月 ( 1 )
- 2021年12月 ( 1 )
- 2021年11月 ( 1 )
- 2021年10月 ( 1 )
- 2021年9月 ( 1 )
- 2021年8月 ( 1 )
- 2021年7月 ( 1 )
- 2021年6月 ( 1 )
- 2021年5月 ( 1 )
- 2021年4月 ( 1 )
- 2020年9月 ( 1 )
- 2019年9月 ( 1 )
- 2019年2月 ( 1 )
- 2018年11月 ( 1 )
- 2018年7月 ( 1 )
- 2018年4月 ( 1 )
- 2018年1月 ( 1 )
- 2017年12月 ( 1 )
- 2017年11月 ( 2 )
- 2017年10月 ( 2 )
- 2017年9月 ( 1 )
- 2017年8月 ( 1 )
- 2017年6月 ( 1 )
- 2016年10月 ( 1 )
- 2016年9月 ( 2 )
- 2016年8月 ( 2 )
- 2016年4月 ( 4 )
- 2016年3月 ( 1 )
- 2016年1月 ( 1 )
- 2015年11月 ( 2 )
- 2015年10月 ( 1 )
- 2015年9月 ( 1 )
- 2015年8月 ( 1 )
- 2015年7月 ( 3 )
- 2015年6月 ( 3 )
- 2015年3月 ( 2 )
- 2015年2月 ( 6 )
- 2014年12月 ( 1 )
- 2014年11月 ( 1 )
- 2014年10月 ( 1 )
- 2014年9月 ( 3 )
- 2014年8月 ( 1 )
- 2014年7月 ( 3 )
- 2014年6月 ( 1 )
- 2014年4月 ( 3 )
- 2014年3月 ( 1 )
- 2014年2月 ( 2 )
- 2013年12月 ( 2 )
- 2013年11月 ( 1 )
- 2013年10月 ( 3 )
- 2013年9月 ( 1 )
- 2013年8月 ( 7 )
- 2013年7月 ( 7 )
- 2013年6月 ( 5 )
- 2013年5月 ( 11 )
- 2013年4月 ( 1 )
- 2013年1月 ( 7 )
- 2012年12月 ( 3 )
- 2012年11月 ( 5 )
- 2012年10月 ( 5 )
- 2012年9月 ( 4 )
- 2012年8月 ( 6 )
- 2012年7月 ( 8 )
オンライン講座「今さら聞けない派遣110番!」
サービス内容について
オンライン講座「今さら聞けない派遣110番!5分でわかる派遣実務講座」は派遣元・派遣先責任者講習の人気講師がこそっと教える、実践的な講座です。
派遣元責任者、派遣先責任者だけでなく派遣事業に関わる全ての方に受講をおすすめします! 毎週動画をアップしますので、好きな時に好きな講座の動画をご覧いただけます。
セミナー、研修、講演開催
料金について
セミナー、研修、講演 | 1時間10万円定額制 |
---|
講演内容、業種、出席者数に関わらず、すべて定額の時間単価とさせて頂きます。業界きっての画期的な明朗会計です。
「予め料金が分かっているので、安心して申し込めます」
「料金交渉が不要で助かります」
「時間単価は一定なので、研修時間数を調整すればいいから、予算との折り合いも簡単にできます」
などなど、多くのお客様に喜ばれております。
セミナーについて
当事務所セミナー会場(27Fスカイラウンジ)で、当事務所が独自にテーマを設定し、お申し込み頂いた、複数の会社様にご参加頂くものです。
セミナー開催実績例
- 介護事業者様向け「改正介護保険法セミナー」
- 介護事業者様向け「介護労働環境向上奨励金セミナー」 3回
- 新規採用をお考えの事業者様向け
「元ハローワーク職員が教える!求人助成金セミナー」 - 飲食店様向け「元ハローワーク職員が教える!求人助成金セミナー」
講演について
当事務所代表が会社様や、ご同業者の集まりに訪問し、ご依頼されたテーマ(一般的な課題)について原稿を作成し、講演するものです。
講演実績
日本経営開発協会様 御紹介
市川港開発協議会様 主催 研修
「マイナンバー通知開始!
今知りたいマイナンバー制度の傾向と対策」
【参加者様からのお声】
- 非常に分かりやすく、90分飽きさせることのない素晴らしいものだった。
- 非常に役に立ち、興味が持てる内容だった。
- 普段は講義に集中するのは難儀なのだが、話のスピード、声のトーン、間、どれを取っても感心するばかりだった。
- マイナンバーが今後いろいろな問題を引き起こす可能性があることがよくわかり、大変勉強になった。早期に確実な運用体制を社内に確立させなければと思った。
一般社団法人 港湾労働安定協会 様 主催
雇用管理者研修「職場のメンタルヘルスに関して(会社を守る職場のメンタルヘルス対策)」
【参加者様からのお声】
- メンタルヘルス対策は今後も重要になってくると思うので、このような研修会を増やして貰いたい。
- 社会保険労務士による内容を次回もお願いしたい。
- メンタルヘルス関係で初めて面白い(役に立つ)情報が聞けたと思います。
- 大変に良い研修ですので、これからも続けて貰えるとありがたいです。
- 中間管理職として守るべきというか、部下に対してどのような人事労務管理をすればよいのか、中小企業向けに別途講習会をやってほしいと思った。
- 株式会社LEC 様 主催
「介護雇用管理研修」業務委託登録講師 - 株式会社フィールドプランニング 様 主催
「派遣元・派遣先責任者講習」業務委託主任講師 - 神奈川韓国商工会議所様 主催
経営者セミナー「お役立ち助成金講座
(雇用の確保と5年ルールへの対応策)」 - 日本経営開発協会様 御紹介
株式会社根布工業様 主催
安全大会「入ってないと、どうなっちゃうの?社会保険のこわ~いお話」
泉文美 講師紹介ページ
研修について
当事務所代表が、会社様のご依頼に基づき、会社様の具体的な人事労務に関わる内容(個別事案)について、オーダーメイドのプログラムを作成し、社員の皆様に研修するものです。
研修のご依頼例
- 就業規則を変更したので、わかりやすい説明会を開いてほしい
- 給与規定を見直したので、従業員に説明をしてほしい
- 従業員向けの、接客マナー、敬語などのレッスン会をしてほしい
執筆のご依頼
雑誌・メルマガ、HPコラムなど、ご希望に沿ったテーマで記事を執筆いたします。
掲載履歴
HP記事執筆
ハッケン!リクナビ派遣に「働き改革!派遣社員が選べるふたつの雇用とは」と題する記事を執筆しました。
「近代中小企業」2月号
「近代中小企業」2月号に記事を執筆しました。
「元ハローワーク職員が教える!ハローワーク求人&助成金活用法」
「SR」 9月号
ハローワークを始め、社会保険事務所(現:年金事務所)、労働基準監督署でも勤務経験を持ち、「お役所の裏事情に詳しい社労士」として定評のある我がみなとみらい人事コンサルティング代表。
ハローワークでの勤務経験を買われ、日本法令様出版の「SR 9月号」に記事を執筆しました。
(第27号 2012年8月6日発売)