ブログ

派遣元責任者講習のアンケート   2016.09.29

M子:はいは~い、今日は趣向を変えて、

㈱フィールドプランニング主催、

9月23日(金)横浜会場で実施された、

派遣元責任者講習のアンケートのご紹介です!

泉:どうして?

M子:だって、泉先生って結構ビビりで、

アンケート、ちゃんと読まないじゃないですか。

泉:ぎくっ。そうなの、お叱りの言葉が怖くて…。

M子:通信簿を開けない小学生じゃないんだから。

本当にお叱りの言葉だらけなのか、読んでみないと

そもそもわからないでしょ。

泉:そうなんだけどね。

M子:だから、そんな弱虫の泉先生のために、

私が分析して、代わりに読んであげますから。

えっと、まずは100点満点で受講者の方に

付けてもらった点数。泉先生の担当は、

午後で、BとCですよね。

泉:そうね。同じ講師でも、別の内容だから、

できれば別々に評価をお願いしたんだけど…。

M子:そのお願い、伝わってますよ。

23人の受講者で、Bは、平均87点。Cは平均88点。

小数点以下は四捨五入しました。

泉:Cの方が評価を高くつけて頂いたのね。ありがたいわ。Bもがんばらなきゃ。

M子:でも、一点差だし、どちらも、まずまず合格点じゃないんですか。

ほぼ9割満足なんだから。

じゃあ、次は具体的なお声の紹介。

あ、もちろん、個人や会社を特定するようなことは

出しませんので、受講者の皆様、安心してくださいね~(^^♪

えーっと、まずは、「事実に基づきわかりやすかった」

泉:ありがとうございます。

M子:続いて、「時間配分もよく、ポイントを押さえ、わかりやすい講義だった」

泉:感謝です。

M子:泉先生、絶対、講義時間延長しませんもんね。

自分が早く帰りたいからですか?

泉:それもあるけど…。

M子:あるんですか!

泉:それより、講義の後、まだ仕事があったり、予定があったり、

帰りの新幹線の時刻が決まってる人もいるかもしれないでしょ。

17時まで、って講義時間が決まっているのだから、

短すぎるのはもちろん、長すぎるのも失礼だと思うの。

私が受講者の立場だったら、前者は「早く終わった分の講義料返せ」、

後者は「時間泥棒」って言いたくなるわ。

M子:なかなかの言い方しますね~。泉先生のポリシーなんですね。

続いて、具体的な講義の中身の感想もありますよ。

「期間制限について、あやふやだったところが確認できた」

「派遣元・派遣先、どちらのルールで対応するのか理解できた」

「派遣法改正に基づく法律の基準が確認できた」

泉:うれしいです。しっかり受講して下さった方なのね。

M子:それから、「具体的な例題で説明されてわかりやすかった」

これには、「具体的な事例を基にした解説がよかった。大変勉強になりました」

とか、他にも同内容のお言葉が複数来てます。

泉:よかったです。皆様からのご質問が例題になります。

M子:あの、私に向かって話すのか、受講者の皆様に向かって話すのか、

このブログでは統一してくれません?

泉:すみません。「M子と泉の対談」なのだから、M子ちゃんに話すわ。

M子:続いて、ちょっと厳しめのご意見。

「補足資料がほしかった」

「カリキュラムの中で、派遣先で求められる誓約書内容や

セキュリティ問題について触れてほしかった」

泉:これについては、派遣元責任者講習は厚生労働省指定の

カリキュラムが決まってるから、なかなかそれを超えた内容を

追加するのは時間的にも難しいの。

今後、独自にセミナーを主催する際の参考にさせていただきましょう。

M子:みなとみらい人事コンサルティングで独自に行う

セミナーなら、内容は自由に決められますもんね。

それから、これもちょっと厳しめ。

「わかりやすいが、話の展開が早すぎて理解しにくい」

泉:どうしてもたくさんのカリキュラムをこなさなくては

いけないので、焦ってしまったかも。

気を付けます。

それに、厚生労働省指定のカリキュラムも、

最低賃金の話をしたかと思えば、セクハラと、

前後に脈絡のないものを次々単元として紹介して

いかないといけないの。

M子:両立が難しいところですね。

泉:でも、不可能を可能にするのが、仕事ですから。

まだまだ工夫の余地があるってことでしょ。精進するわ。

M子:出ました、泉先生の格言。

泉:だって、どんな仕事でもそうでしょ。

例えば料理屋さんなら、最高の食材を使えばおいしくなるけど、

材料費が高くなりすぎたら採算が取れないわけでしょ。

いつもコストと利益という、相反するものの中で、

バランスを取って料理の値段を決めているわけでしょ。

M子:はいは~い、脱線はそこまで。

続いて、

「質問については、講義中に一切受け付けてもらえないが、

話の流れで、次のタイミングに質問したいことが多くあった。

時間的な制約があるのは理解できるが、もう少し柔軟な対応があっても

いいと思う」

泉:これについては、この方も理解してくださっている通り、

決められたカリキュラムをこなすために、講義途中の

質問を受け付けている時間は取れないの。

M子:もし一人を受け付けてしまうと、

20人以上もいる講義で、次から次へと質問が出てしまったら、

それだけで講義が終わってしまいますよね。

泉:それに、講義は参加者全員のためのもので、

マンツーマンの講義ではないの。

質問を講義途中に受け付けると、その質問に

興味のないほかの受講者の方が、そこで講義が

中断されてしまうでしょ。

M子:それに、大勢の前で手は挙げられない

シャイな人もいるわけだから、

不公平になっちゃいますよね。

泉:講義の合間に1時間に1回、休憩を取っているので、

そこで質問は個別にお願いしているけれど、

それは今後も変わらないわ。これはご理解いただくしかないわね。

M子:さっきの延長はしないのと同様、泉先生のポリシーなんですね。

泉:常々講義でもお伝えしている通り、質問は本当にウエルカム~(^^♪

ただ、休憩か、講義終了後、そのあとはメールで。

この講習の日も、終了後、17時半くらいまで、たくさんの方が

質問に来て下さったわ。

M子:今日もメールが一通来てましたね。

あ、メールアドレスはこのHPを見るか、

お問い合わせフォームに入力しても大丈夫です。

会社名とかは匿名で大丈夫ですよ~。

でも、この受講者の方は、すごいですよね。

それだけ、ちゃんと講義を聞いてくださっているって

ことなんだから。

だって、本当に講義が退屈で寝てたら、そもそも

こういうご意見は書かないでしょ。

泉:本当に。ありがたいわ。

M子:最後に。泉先生のために、お褒めのお言葉で締めくくり。

「今までの講習で一番わかりやすかった。

身近な例を挙げ、具体的にメリハリもあり、

とてもよかったです。

何度か派遣元責任者講習を受講しましたが、

とてもよかったです。

午後の気が抜けそうなタイミングで、

となりの方と話し合うなどのアクションがあったり、

問いかけがあったりで、とても興味深く話を聞くことができました」

泉:本当にうれしいです。ありがとうございます!

M子:ね~、別に怖がって読めないこと、ないでしょ?

泉:本当ね。しっかり受け止めて、次回以降に生かさなくちゃ。

M子:でも、これでまだ半分くらいなんですよ。

泉:本当?

M子:こういうアンケートって点数だけつけて、

自由欄には意見とか書かないで、

空白の人も多いじゃないですか。私もその口ですけど。

それでこれだけ書いてくれるって、ありがたいと思わなきゃ。

泉:M子ちゃんは意見、書かないのね。

M子:だって、面倒くさいし(*´∀`*)

あ、泉先生には直接言いますからね。ずけずけと。

だから必要ないんです(^^♪

泉:はいはい。よろしくね。

M子:今日ご紹介しきれなかったご意見も、

私がしっかり泉先生に伝えて、今後の講義に生かしていきます。

皆様、ありがとうございました!

今後とも、㈱フィールドプランニング主催の派遣元責任者講習と、

わが、みなとみらい人事コンサルティングを

よろしくお願い致しますm(__)m

泉:よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

お問い合わせフォームはこちら

ブログ最新記事

カテゴリ別

月別記事

サービス案内

派遣会社向け社労士業務

サービス内容・料金について(2万円~)

こちらの「事務所案内」をご参照ください

セミナー、研修、講演開催

料金について

セミナー、研修、講演 1時間10万円定額制

講演内容、業種、出席者数に関わらず、すべて定額の時間単価とさせて頂きます。業界きっての画期的な明朗会計です。 

「予め料金が分かっているので、安心して申し込めます」

 「料金交渉が不要で助かります」

 「時間単価は一定なので、研修時間数を調整すればいいから、予算との折り合いも簡単にできます」

 などなど、多くのお客様に喜ばれております。

セミナーについて

当事務所セミナー会場(27Fスカイラウンジ)で、当事務所が独自にテーマを設定し、お申し込み頂いた、複数の会社様にご参加頂くものです。

セミナー開催実績例
  • 介護事業者様向け「改正介護保険法セミナー」
  • 介護事業者様向け「介護労働環境向上奨励金セミナー」 3回
  • 新規採用をお考えの事業者様向け
    「元ハローワーク職員が教える!求人助成金セミナー」
  • 飲食店様向け「元ハローワーク職員が教える!求人助成金セミナー」

講演について

当事務所代表が会社様や、ご同業者の集まりに訪問し、ご依頼されたテーマ(一般的な課題)について原稿を作成し、講演するものです。

講演実績

日本経営開発協会様 御紹介
市川港開発協議会様 主催 研修

「マイナンバー通知開始!
今知りたいマイナンバー制度の傾向と対策」

【参加者様からのお声】

  • 非常に分かりやすく、90分飽きさせることのない素晴らしいものだった。
  • 非常に役に立ち、興味が持てる内容だった。
  • 普段は講義に集中するのは難儀なのだが、話のスピード、声のトーン、間、どれを取っても感心するばかりだった。
  • マイナンバーが今後いろいろな問題を引き起こす可能性があることがよくわかり、大変勉強になった。早期に確実な運用体制を社内に確立させなければと思った。

一般社団法人 港湾労働安定協会 様 主催
雇用管理者研修「職場のメンタルヘルスに関して(会社を守る職場のメンタルヘルス対策)」

【参加者様からのお声】

  • メンタルヘルス対策は今後も重要になってくると思うので、このような研修会を増やして貰いたい。
  • 社会保険労務士による内容を次回もお願いしたい。
  • メンタルヘルス関係で初めて面白い(役に立つ)情報が聞けたと思います。
  • 大変に良い研修ですので、これからも続けて貰えるとありがたいです。
  • 中間管理職として守るべきというか、部下に対してどのような人事労務管理をすればよいのか、中小企業向けに別途講習会をやってほしいと思った。
  • 株式会社LEC 様 主催
    「介護雇用管理研修」業務委託登録講師
  • 株式会社フィールドプランニング 様 主催
    「派遣元・派遣先責任者講習」業務委託主任講師
  • 神奈川韓国商工会議所様 主催
    経営者セミナー「お役立ち助成金講座
    (雇用の確保と5年ルールへの対応策)」
  • 日本経営開発協会様 御紹介
    株式会社根布工業様 主催
    安全大会「入ってないと、どうなっちゃうの?社会保険のこわ~いお話」
泉文美 講師紹介ページ

講演会の講師紹介・講師派遣なら講演依頼.com

研修について

当事務所代表が、会社様のご依頼に基づき、会社様の具体的な人事労務に関わる内容(個別事案)について、オーダーメイドのプログラムを作成し、社員の皆様に研修するものです。

研修のご依頼例

  • 就業規則を変更したので、わかりやすい説明会を開いてほしい
  • 給与規定を見直したので、従業員に説明をしてほしい
  • 従業員向けの、接客マナー、敬語などのレッスン会をしてほしい

執筆のご依頼

雑誌・メルマガ、HPコラムなど、ご希望に沿ったテーマで記事を執筆いたします。

掲載履歴

HP記事執筆

ハッケン!リクナビ派遣に「働き改革!派遣社員が選べるふたつの雇用とは」と題する記事を執筆しました。

「働き方改革!派遣社員が選べるふたつの雇用とは」

「近代中小企業」2月号

「近代中小企業」2月号

「近代中小企業」2月号に記事を執筆しました。

「元ハローワーク職員が教える!ハローワーク求人&助成金活用法」

「SR」 9月号

SR 9月号

ハローワークを始め、社会保険事務所(現:年金事務所)、労働基準監督署でも勤務経験を持ち、「お役所の裏事情に詳しい社労士」として定評のある我がみなとみらい人事コンサルティング代表。

ハローワークでの勤務経験を買われ、日本法令様出版の「SR 9月号」に記事を執筆しました。

(第27号 2012年8月6日発売)

元職員が指南する!ハローワークの効果的な利用の仕方

ページトップ